古本屋あなもん≪second-hand bookshop : anamon≫
 HOME | 購入方法 | 本の状態表示[詳細版] | 掲示板 | MAIL
《本の状態表示》:A〜美本/B〜標準的な古本レベル(B+:より美本に近いもの・B-:シミ・ヤケなどが目立つもの)/C〜汚れや破損などかなり状態の悪いもの
目録の内容;番号→書名→著者名→出版社→発行年→版→販売価格→状態+内容
GAZETO@女性誌 etc.
◇ひまわり◇
品切れ / ひまわり 復刻版/全8冊・別冊1 / 田辺聖子【監修】
国書刊行会 / ¥― / B〜B−
[函入] (昭和25年2月号=上部若干ヨレ少傷み)
 昭和22年1月号、昭和22年8・9月合併号、昭和23年12月号、昭和24年1月号
 昭和24年5月号、昭和25年2月号、昭和26年4月号、昭和26年7月号の復刻版全8冊。
 「ひまわり」復刻版別冊/監修・田辺聖子:ひまわり全巻表紙写真、総目次
  執筆者:田辺聖子・葦原邦子(中原淳一夫人)・高英男・城夏子・大谷冽子・瀬木慎一・牧野哲大
       内藤ルネ・芦田淳・大久保泰・中村メイコ・玉井徳太郎・熊井明子・串田孫一
 「ヒマワリスタイルブック」(昭和22年8・9月号合併号付録)
 「ひまわり読者文藝」(昭和24年2・3月合併号付録)

◇SEIKATSU NO EHON 私の部屋◇
品切れ/私の部屋 NO.28 1977年 DEC.冬の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B〜B−

 (表紙〜少傷、背〜上下傷み、最終頁〜綴じ傷み・値札剥がし痕)
 
特集:1977星座で占う私の部屋
 夢を売る男の仕事場(鎌田豊成/萩原朔美 ほか)
 都会の植物詩−山茶花(萩原朔美) / 私の生活の中に生きる織り
 
薔薇色博物館〈猫―そのしなやかな妖しさに魅せられて〉(内藤ルネ)
 布地のミニバッグ 冬の夜の手仕事はミニバッグに愛をこめて
 私の人形(中村ケイ)
 キャンパスメイトのクッキング〈パンづくり初級教室〉 etc.

品切れ/私の部屋 NO.43 1979年 JUN.夏の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B〜B−

 (背〜少傷み、裏表紙〜綴じ付近傷み、最終頁〜値札剥がし痕)
 
ドールハウスの愉しみをあなたに / 〈インテリア〉空間を活かすベッドの工夫 / ガラスの詩
 安らぎをはこぶ籐家具 / 伝えたい日本の美しいもの〈竹細工〉 / 歩の部屋(大橋歩)
 IDECO アイディアのある手作り / ロンロンママ(西村玲子) / 散歩道で見つけた夢のある家
 アパートメントライフ:ワンルーム整理学・いかに自分らしく住むか 男の部屋 / 銀漢亭の糸山さん
 よみもの特集:父と娘 娘と私(藤真利子 ほか) / 夏のポプリ / 美しい女(長沢節)
 
青春の海をゆくキャビン(内藤ルネ) / お母さんのちえ〈初夏〉(内藤三重子)
 ひろったあかいくつ(東君平) / 母から娘へ伝える〈味〉:和風ピクルスと梅ジャム
 都会の植物詩〈藤〉(萩原朔美) etc.
品切れ/私の部屋 NO.47 1980年 FEB.早春特別号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (裏表紙〜上部少擦れによる傷み、最終頁〜値札剥がし痕)
 
特集:市松の顔今昔―↓現代の市松をつくる四人の作家↓
              (藤村俊雄/岩村一茂/深沢誠太郎/吉田良一)

 食事する場所の模様替え / 狭さを愉しむ男の部屋
 都会の植物詩−桃(萩原朔美)
 はるかな北欧の部屋を夢みて(内藤ルネ)
 ノスタルジイ・ハウス〈私のロボット物語〉(内藤ルネ)

 いかに自分らしく住むか[生活の実感を求めて建てた棲み家(及川正道)]
 母から娘へ伝える〈味〉 五目豆と白隠元の甘煮 etc.
品切れ/私の部屋 NO.48 1980年 APR.春の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (背〜付近少傷み、裏表紙〜傷・角擦れ、最終頁〜値札剥がし痕)
 
かんたん手作り−バザーの人気ものは何といっても布のバッグ
 ポプリ講座:イースター・エッグ・ポマンダー / 特集:暮らし上手は片づけ上手
 伝えたい日本の美しいもの〈紙〉 /
ジョージタウンのアメリカの夢(内藤ルネ) / 鏡と私
 春のポプリ /
特集:母さんのおべんとう再見 / いかに自分らしく住むか〈窓を好みに改造する〉
 
フロア・スタンドのリサイクル(内藤ルネ) / 特集・自分の家を持つ / 船大工の実験ハウス
 ちょきんばこ(東君平) / 都会の植物詩〈スズラン〉(萩原朔美) / ロンロンママ(西村玲子) etc.
品切れ/私の部屋 NO.49 1980年 JUN.夏の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)
 
特集:マンション住まいの大改造
     自分たちのお店を持ちたい!

 家具を作る楽しみ / 女が独りになれる部屋
 都会の植物詩−睡蓮(萩原朔美)
 
ノスタルジィ・ハウス 〈ガラスのペーパー・ウエイト〉(内藤ルネ)
 青いりんごの部屋(内藤ルネ)
 やさしさに逢いにゆく旅〈銀座〉〜金子由香利を聴きに銀巴里へ行く
 伝えたい日本の美しいもの〈幽〉 etc.
品切れ/私の部屋 NO.50 1980年 AUG.夏休み号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)
 
〈生活をたのしむ人のアイデア交換会〉私の部屋・緑陰講座 / 伝えたい日本の美しいもの〈打〉
 私達のスイートホーム / 白いベッドシーツ / 感覚派の部屋 / 気になる男たちの部屋
 お豆腐だいすきキャロルのおとうふれぽーと / メガネやさん(東君平)
 
ノスタルジイ・ハウス 昭和初年の夏の夢(内藤ルネ) / 趣味が高じてお店になって
 
アール・デコのパイプライン(内藤ルネ) / な・つ・か・し・のセルロイド人形みつけた
 都会の植物詩〈サルビア〉(萩原朔美)/ ロンロンママ(西村玲子) etc.
品切れ/私の部屋 NO.51 1980年 OCT.秋の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)
 秋の森のポプリ /
特集・人形の家 / 気になる男たちの部屋 / 伝えたい日本の美しいもの〈麩〉
 女が独りになれる部屋 / 「色・で・き・め・ち・ゃ・お・う」−ニットの帽子
 特集:すっきり住まう収納の知恵 /
ハリウッドスターの椅子(内藤ルネ) / 都会のひとり暮らし報告
 古い支那鞄がチェストになった / 「子供部屋」を工夫する / スケッチこぶた(東君平)
 
ノスタルジイ・ハウス〈デコイ〉(内藤ルネ) / ロンロンママ(西村玲子)
 都会の植物詩〈金木犀〉(萩原朔美) etc.
品切れ/私の部屋 NO.52 1980年 DEC.冬の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)
 
特集:手作りの冬暦(りんご菓子/七つ星のツリー/菱形セーター etc.)
 私の想い出キルト / 日本の暮らしってすばらしい
 男の机周りはひとつの宇宙だ / 素人大工頑張る
 都会の植物詩−〈最終回〉福寿草(萩原朔美)
 
「人形物語」の物語(内藤ルネ)
 TALK & TALK●女と男(水野正夫・萩原朔美)
 伝えたい日本の美しいもの〈遊〉 etc.
品切れ/私の部屋 NO.54 1981年 APR.春の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)

 
特集:キッチンの大研究
 バスルーム&トイレ考 / 男の部屋 大改造・小改造
 
〈葦原邦子さんの花の油絵〉(内藤ルネ)
 
幻想の化粧台(内藤ルネ)
 あなたはひとり暮らしができますか? / ワンルーム住みこなし術
 伝えたい日本の美しいもの〈桜〉 etc.
品切れ/私の部屋 NO.55 1981年 JUN.夏の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)
 初夏のレース編み講座 /
〈お金がなくても愉しい暮らしはできる〉チープシック・ライフ
 伝えたい日本の美しいもの〈藍〉 / 2人+1の部屋づくり / 巴里のネオン
 ロンロンママ(西村玲子) / 歩さんがつくったたねまき
 〈外国キルト作家シリーズ〉モダンアート・キルト(マイケル・ジェームス) / 自味自讃
 自然からのおくりもの「土」 / 大きな机ひとつの利用術
 
〈素敵なもの見つけた〉MUSIC STAND(内藤ルネ)/こだわり人間の美学〈クラシックな洋館に住む〉
 
〈ノスタルジィ・ハウス〉不思議なテーブル(内藤ルネ) / 実例によるマンション改造
 おてあげクマさん(東君平) / ハーブ家庭菜園 / 男の着るものあれこれ:ポロシャツ(大橋歩)
 ミニチュアランドの庭師が僕の仕事 /
対談・ドールハウスに夢中(津川雅彦・磯貝吉紀)
 〈よみもの特集〉"私の本"を出したい(渋沢幸子) / 母さんの料理講座 etc.
品切れ/私の部屋 NO.56 1981年 AUG.夏休み号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)
 
緑陰講座〈夏休みのアイディア交換会〉 / 伝えたい日本の美しいもの〈和〉
 実験ハウスの住みごこちは? / こだわり人間の美学〈籐と竹〉
 
夢の宝石箱・遠藤コレクション(内藤ルネ) / 自分の部屋だから徹底して住む
 自然からのおくりもの「花」 / 男の着るものあれこれ:セーター(大橋歩)
 日曜日大工さん教室 / 玄関先の工夫 / おやつどけい(東君平)
 〈ノスタルジィ・ハウス〉アミイおばさんとアンクルジョー(内藤ルネ) / 母さんの料理講座
 ロンロンママ(西村玲子) / 遠藤さんの房総ログキャビン便り
 生き方インタビュー:本屋さんと保母さんの夢(渋沢幸子) / すばらしき哉「自然と人生」 etc.
品切れ/私の部屋 NO.57 1981年 OCT.秋の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)
 想い出の日を刺しゅうにする / 広く住む間取りの研究 / 自然からのおくりもの「樹」
 伝えたい日本の美しいもの〈月〉 / 男の着るものあれこれ:スーツ(大橋歩)
 わが家の「こたつ」考 /
エンゼルタラップ(内藤ルネ) / 私の部屋クラフト・ギャラリー
 改造にもお国ぶりが / こだわり人間の美学:なぜかいま'50〜'60年代が魅力的
 トホホギツネ(東君平) /
ケート・クルーゼおばさんの人形(内藤ルネ) / 母さんの料理講座
 
ちょっと気になる本を書いた男達:田川律・小林辰美・玉村豊男・松山猛
 ロンロンママ(西村玲子) / 横須賀どぶ板通りの何でもバザール・ルポ etc.
品切れ/私の部屋 NO.59 1982年 FEB・MAR早春号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)
 
巻頭特集 リビング−広く楽しくする演出法 / くつろげるソファとインテリアとしてのチェスト
 お母さんが考えた子ども部屋 / ライフスタイル提案−一軒家に借りて住む
 インテリア熱中派の・・・だからひとり暮らし最高 / 春の模様替え−飾り方の個性
 伝えたい日本の美しいもの〈面〉 / 手・作・り・大・好・き〈幼稚園の手さげ〉
 自然からのおくりもの「水」 / 二人の設計家に聞く−都市に住む家論(永田昌民・中田重克) etc.


品切れ/私の部屋 NO.73 1984年 JUN.JUL.夏の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)
 リボンニットで夢色の夏 / 特集・私の家の改造記 人間らしく住みたいな
 今日からギンガム / 夏のカゴ /
I・LOVE・GRAY・!!(内藤ルネ)
 お店に賭ける私の転身 / 私のロマンが広がる部屋 / 新婚さんのお料理プラン etc.




品切れ/私の部屋 NO.75 1984年 OCT.NOV.秋の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)
 特集 秋のインテリア・デコレーション:やすらぎの部屋づくり / 毛糸編みの季節
 ふっくらキルティング / 私のキッチン−使いやすさのワンポイント
 手作りの冬ごもり準備 /
1935年のアメリカン・ドリーム(内藤ルネ)
 アンチック盛岡買物旅行 / マンション生活 住み方・選び方 etc.



品切れ/私の部屋 NO.76 1984年 DEC.JAN.冬の号/生活の絵本社【編】
婦人生活社 / ¥― / B

 (最終頁〜値札剥がし痕)
 インテリア特集 今人気の住まい10のスタイル / うれしさ3倍!冬のプレゼント手芸
 ふっくらキルティング / 私のキッチン−使いやすさのワンポイント / 手作りのX'mas
 大麦で作るクリスマスコンドリー / 手編みのベッドカバー / 古を訪ねて楽しいお正月
 
中原淳一の華麗な夢と気品に満ちあふれた少女雑誌 ひまわりが帰って来た(内藤ルネ)
 きれいに飾る 便利に使う / 私の創作スペース / モダンオリエンタルで 新・マンション改造
 手作り教室の先生になる / やっぱりコタツ派 etc.

◇家庭画報 home journal◇
 1961年
品切れ/ 家庭画報 1961年 February /世界文化社/¥―/B〜B−
 (表紙少汚れ、裏表紙傷・汚れ、綴じ側にパンチ穴4つ)
特集:冷えますね・・・・これはいかが〈お宅をほのぼのと暖めるヒント集です〉
今月の味:豆腐いろいろ(辻嘉一)/今晩のおかず2月(二階堂アンナ)
奥さまのための紳士教室:男性と髪型/手芸:イニシャルをつけましょう
奥さまも短いコートをどうぞ/生地の買い方ごあんない:毛織物/あるご夫婦の衣生活
美容:寒さから手を守る/花のあるくらし:雪国をいける(勅使河原和風)
棚吊り読本/奥さまのためのシネ・ガイド(古波蔵保好)/ルポルタージュ:東京の空の下で(沼田陽一)
子どもコーナー:金のスケートぐつ(作・立原えりか/え・渡辺藤一) etc.
くらしの手引:便利なクリーナー/茶の間の医学:大ケガ小ケガ(え・柳原良平) etc.
kaga-018/家庭画報 1961年 September/世界文化社/¥―/B〜B−
 (表紙傷・少折れ目、綴じ側にパンチ穴4つ)
特集:胃の不安な人に教えてあげてください
今月の味:初秋の食卓に(榊淑子・柳原敏雄)/おすくろの味:白玉/今晩のおかず(辰巳浜子)
お料理のポイント:塩も使いよう/一年じゅうのおべんとう/味噌汁のヒント/九月のお惣菜ヒント
初秋に着る新しい繊維/既製服・イージーオーダー・注文服 ごあんない
奥さまのための洋裁教室:穴あけ修理/きものコーナー:染め替えについて
住まいの空間をいかすT/くらしの中の花:ベランダの草と花/家の修理と修理費一覧表
手芸のページ:物語を刺す/美容:九月の髪型/茶の間の医学(え・柳原良平)
奥さまのためのシネ・ガイド(古波蔵保好)/ルポ:東京の空の下で
子どもコーナー:悪魔のラッパ(作・上崎美恵子/え・佃公彦) etc.
くらしの手引:ちり紙にも心づかいを/桐タンスのお手入れ etc.
品切れ/家庭画報 1961年 October/世界文化社/¥―/B〜B−
 (表紙傷・少折れ目、背下部傷み、綴じ少傷み、綴じ側にパンチ穴4つ)
特集:アルミ箔料理法〜たよりない銀紙一枚も使い方次第では・・・
今月の味:山寺の精進料理/おすくろの味:手づくりの幕の内弁当/今晩のおかず(河野貞子)
お料理のポイント:本もののだしの味(辻嘉一・吉沢久子)/一年じゅうのおべんとう/味噌汁のヒント
十月のお惣菜ヒント
あみもの:十月の感触をたのしむ/手袋ごあんない:フォーマルなよそおいのために
奥さまのための洋裁教室:じょうずに縫うコツ/きものコーナー:帯のこと
住まいの空間をいかすU/くらしの中の花:花の贈りもの/覚えておきたいソースの一覧表
手芸のページ:あなたのつくる本/美容:お出かけ前のチャームアップ/茶の間の医学(え・柳原良平)
奥さまのためのシネ・ガイド(古波蔵保好)/ルポ:東京の空の下で
子どもコーナー:ロメアとヘルダ(作・立原えりか/え・渡辺三郎) etc.
くらしの手引:指輪を作るときは/トイレのお掃除 etc.
kaga-021/家庭画報 1961年 December/世界文化社/¥―/B−
 (背上部欠け・背下部傷み、綴じ側にパンチ穴4つ)
特集:夫がひそかに期待する・・・酒の肴(辰巳浜子 ほか)
今月の味:りんご(河野貞子)/おすくろの味:ぞうすい/今晩のおかず(吉沢久子)
お料理のポイント:家庭的な三つのスープ/一年じゅうのおべんとう/味噌汁のヒント
十二月のお惣菜ヒント
コート:一着目と二着目と/毛皮ごあんない:流行とその扱い方・知識
奥さまのための洋裁教室:毛皮を縫う/きものコーナー:男もの・冬のふだん着
ベッド暮らし/くらしの中の花:集いの日を装う
手芸のページ:クリスマスのために/美容:髪を染める〈ヘアー・ダイ〉/茶の間の医学(え・柳原良平)
奥さまのためのシネ・ガイド(古波蔵保好)/ルポ:東京の空の下で
子どもコーナー:真珠の中にいた人魚(作・立原えりか/え・高橋秀) etc.
くらしの手引:ピアノ/家具のお手入れ法その他 etc.
 1960年
品切れ / 家庭画報 1960年 June / 世界文化社 / ¥― / B〜B−
 (地に鉛筆線、表紙少傷み、裏表紙綴じ付近汚れ、綴じ側にパンチ穴4つ)
特集:[1]冷蔵庫―買い方・使いこなし方・ポイント集 [2]あめ ふれふれ だいじょうぶ
たべもの:〈カラー・クッキング〉 冷たく爽やかなデザート/梅をつけましょう(梅干・梅酒・梅の砂糖漬)
 6月のお惣菜/6月の台所メモ・マーガリンの上手なつかいかた/料理の基礎ノート:汁ものT
よそおい:レインコート/アクセサリーの買い方・選び方 アンブレラ/紳士教室−ひげそり読本
 モード・ア・ラ・カルト レースの着こなし/〈チャイルドコーナー〉陽子ちゃんと裕一くんの遊び着
手芸:刺しゅうのあるブラウス
すまい:新・すまい方研究−洗濯場から物干しまで/〈日曜工作ホームルーム〉キャビネットつきテレビ台
美容:おやすみ前の15分間
ルポ:〈これを知りたい〉電気製品のアフター・サービス
読物:童話−星のたまごを番する子ども(作・立原えりか/え・渡辺藤一)
随筆−梅雨時の旅(円地文子)/〈この人はこんな人生を〉ラーメンと少年(小島信夫)
〈映画のページ〉対談:最初の恋人(三宅艶子・戸川エマ)/〈たべもの随想〉空腹・満腹・味覚(岡部冬彦)
家庭実用メモ:〈買物案内〉ちょっと重宝な家庭用品
育児:〈児童相談〉近頃の子どもの問題
くらしの手引き6月:虫退治ノート/〈茶の間の医学〉「歯」この働き者をいたわろう etc.

再入荷!/家庭画報 1960年 september/世界文化社/¥―/B−
 (地に鉛筆線、表紙裏表紙綴じ付近=傷み・汚れ、綴じ側にパンチ穴4つ)

たべもの:〈カラークッキング〉パイのいろいろ/料理の基礎ノート 魚を焼く est.
よそおい:秋への仕度 カーディガン
      〈チャイルドコーナー〉陽子ちゃんと裕一くんの夏のセパレーツ
      〈モード・ア・ラ・カルト〉プリーツスカート etc.
すまい:新しい 照明器具/〈新すまい方研究9〉便所
手芸:秋のお山のチビ助たち―ぬいぐるみの動物/家庭実用メモ:レコード実用ものがたり etc.
特集:生野菜をたべる / 育児:〈親と子の問題点〉叱られて
読物:〈映画のページ〉恋愛の四つの顔(佐藤忠男)
 〈お母さんの読んできかせる童話〉満月の夜(上崎美恵子[作]岩崎ちひろ[え]) etc.
品切れ/家庭画報 1960年 october/世界文化社/¥―/B−〜C
 (地に鉛筆線、表紙裏表紙綴じ付近=傷み・汚れ、綴じ側にパンチ穴4つ)

たべもの:〈カラークッキング〉秋の味 鮭を料理する/ホームメイドのおやつ
      料理の基礎ノート 煮物をする etc.
よそおい:秋に着るブラウス
      〈チャイルドコーナー〉陽子ちゃんと裕一くんの夏のジャケット
      〈着こなし講座〉男ものを着る人(長沢節) etc.
すまい:さわやかな秋は戸外で/〈新すまい方研究10〉玄関のスタイルブック/手芸:木彫
特集:ひそかなる妻への願い / 育児:〈親と子の問題点〉おてつだい
読物:〈映画のページ〉「甘い生活」にさ迷う人々(佐藤忠男)
 〈お母さんの読んできかせる童話〉ワニワニ島のインデアン(立原えりか[作]渡辺藤一[え]) etc.
品切れ/家庭画報 1960年 november/世界文化社/¥―/B−〜C
 (地に鉛筆線、表紙裏表紙綴じ付近=傷み・汚れ、綴じ側にパンチ穴4つ)

たべもの:〈カラークッキング〉まつたけ(辻嘉一)/舶来くだもの見本市/熱帯くだものメモ
      十一月の洋風お惣菜/料理の基礎ノート 揚げる etc.
よそおい:外国モードから 私たちにも着やすいコート
      〈チャイルドコーナー〉陽子ちゃんと裕一くんの夏のスクールコート
      〈着こなし講座〉黒の常識を破る(長沢節) etc.
すまい:〈新すまい方研究11〉和風を洋風に住む/手芸:手作りのじゅうたん
特集:カギ / 育児:〈親と子の問題点〉マンガ映画と子どもたち
読物:〈映画のページ〉「独裁者」(佐藤忠男)
 〈お母さんの読んできかせる童話〉カムイのくれた髪飾り(上崎美恵子[作]岩崎ちひろ[え])
 〈たべもの随想〉梅干(井伏鱒二) etc.
     
Argaf-0088 / なんでもリフォーム 部屋飾りのアイディア
主婦の友社
/ 1973年9月号付録 / ¥1000 / B

 (地に薄く鉛筆線、最初の頁割れ

―快適な住まい1000の知恵― 全214頁
 塗る 貼る 敷く ―コツがわかるまでのABC― / 住まいの健康診断法
 ファッショナブルカーテンを手作りしましょう
 あなたにも作れる型紙つきアイディア工作(型紙欠)
 大工道具のそろえ方―これだけあれば便利です―
 
家の内外 修理と手入れの110番

Argaf-0086 / なんでもリフォーム 部屋飾りのアイディア / 阿里清
ひかりのくに株式会社
/ 1975年 / ¥800 / B〜B−
[ビニールカバー]
 (少反り、ビニールカバー裏表紙少破

ひかりのくに実用文庫―手作り HAND BOOK 5(縦約18cm×横約13cm)
 A 古くなったものをよみがえらせる(椅子のリフォーム etc.)
 B 古いものを新しい感覚で・・・(ふすまのイメージをかえる)
 C 別の感覚とアイディアで使う・・・(古いフライパンのリフォーム)
 D 捨てないアイディア(小かごを使って食卓を演出 etc.)
 
E 合理性を考えて・・・(コレクションボックス etc.)

◇婦人画報 fujingahou◇
品切れ / 婦人画報 1977年 3月号 / 婦人画報社 / ¥― / B
 (値札?剥し跡)
[表紙:ジューン・アダムス]
特集:辻が花のきもの〈辻が花余情―中里恒子〉 / 春の街着〈この春五色のエスプリ〉
   春を祝うおべんとうと和菓子 / アウト・ドア・スポーツ入門
おしゃれ
:織りのきものB黄八丈/オートクチュール・春の街に着る/ブティック訪問 ヴァレンティノ・ガラバーニ
     春・男の装い「三十五歳、早く老けこんでほしくない」(モデル:夏八木勲) etc.
リビング:お住まい拝見・花と想い出につつまれた白亜の館(浮谷東次郎、実家)/うごくインテリア etc.
料理:辻留■名器に盛る(辻嘉一)/ファンショネット/ガレット・ド・オマール[ビストロ・ロテュース] etc.
カルチュア:ぼくの子育て日記27・「若狭ぐらし」(高石ともや)/現代いい男列伝B「田中小実昌」(佐藤愛子)
       対談■女流その世界「歌、おしゃれ、いい男、そして、・・・・・・歌」(坂東玉三郎 ゲスト/淡谷のり子)
       座談会「弱き者、汝の名は女なり」(中村武志/斎藤茂太/大島渚/和田勉) etc.

品切れ / 婦人画報 1974年12月号 / 婦人画報社 / ¥― / B
 (背少シミ、背少ペン跡、値札?剥し跡)

[表紙:大原麗子]
特集:洋菓子の世界〈有名人の選んだ10選/スポンジから冷菓まで/世界と日本のケーキ史
            修道院のお菓子/シェフのデザート菓子/評判の洋菓子屋案内〉
料理
:煮合わせと香のもの(辻留・辻嘉一)/ローストビーフ/肉にあうサラダ etc.
おしゃれ:大島と結城/秋ときもの「きものは私の仕事着」(勅使河原霞)/コートを着ない十二月
     本誌のおすすめするベスト10・「少し毛皮を使ったシック」/ダンディー・スポット―石黒修 etc.
リビング・趣味:私の憩う場所「憩の場の伏兵」―藤本義一/お住まい拝見「光と音と色を演出する」 etc.
カルチュア:季節の心=師走「大晦」/詩う女たちIブリジット・フォンテーヌ etc.

品切れ / 婦人画報 1974年11月号 / 婦人画報社 / ¥― / B
 (背少シミ、値札?剥し跡)

[表紙:栗原小巻]
特集:洋食〈洋食物語(平野正章)/にっぽんの洋食=コロッケ、トンカツ、カレーライス/洋食年表
       牛鍋屋繁盛記―太田なわのれん、米久、三嶋亭/港町に洋食あり(函館・横浜・神戸・長崎)
       東京・京都・大阪の洋食屋/初めてのハイシ・ライス(河盛好蔵)
       明治風西洋料理もキャベツ巻き(森茉莉)/ソースをたっぷり(池波正太郎) etc.)
料理
:煮合わせと香のもの(辻留・辻嘉一)/牛肉の赤ブドウ酒煮こみ/おべんとう十二ヵ月「吹き寄せ弁当」 etc.
おしゃれ:枯れ葉色のきもの《黄八丈》/ダンディ・スポット「ノーマルを超えてこそ!!」―大島渚 etc.
リビング・趣味:私の憩う場所「落着ける部屋」―金井美恵子/食器は表現する
カルチュア:季節の心=霜月「観月」/詩う女たちIフェイ・ダナウェイ etc.

品切れ / 婦人画報 1974年10月号 / 婦人画報社 / ¥― / B
 (表紙〜裏表紙少シミ、値札?剥し跡)

[表紙:中野良子]
特集:京都〈のんびり味わう京の街/紅葉の散歩道10選/京のお弁当/ルポ―寺町漫歩/西陣/綾小路〉
料理
:煮合わせと香のもの(辻留・辻嘉一)/秋のパイづくり/おべんとう十二ヵ月「松花堂弁当」 etc.
おしゃれ:御所解文様のきもの/古典文様のおしゃれ着/きものの楽しみはこれからです(藤間紀子)
     本誌のおすすめするベスト10・披露宴におよばれしたとき/披露宴にレースのドレス
     私のワードロープ「気軽な装いが好きですが・・・」(青島三千代)/ママとボクの船の旅/秋色のニット
     セーターを着ましょう/ダンディ・スポット「グルービー!!ナベサダ」―渡辺貞夫 etc.
リビング・趣味私の憩う場所「家中、寝そべる何処でも」―埴谷雄高/編む etc.
カルチュア:季節の心=神無月「新穀」/詩う女たちIレア・マッサリ etc.

品切れ / 婦人画報 1974年 7月号 / 婦人画報社 / ¥― / B
 (背少シミ、裏表紙綴じ側少傷み、値札?剥しによる剥れ有り)

[表紙:真野響子]
特集:古きよき時代の道具たち―アンティックの魅力〈構成・解説/秋山正)
   ヨーロッパの祭〈写真と文/遠藤紀勝)
料理
:煮合わせと香のもの(辻留・辻嘉一)/バーベキュー/おべんとう十二ヵ月「提篭弁当」 etc.
おしゃれ:有松絞り/私ときもの「好きなものが私のお薬」(西川あやめ)/涼を着る/木綿の夏
     ミセスのお買いもの「憩いのラウンジウェア」/ダンディ・スポット「汗と泥にまみれて」―野坂昭如 etc.
リビング・趣味私の憩う場所「イコウとヨコウ」―高橋睦郎/お住まい拝見「ピロティーの家」 etc.
カルチュア:季節の心=文月「曝書」/詩う女たちFミムジー・ファーマー etc.

品切れ / 婦人画報 1974年 5月号 / 婦人画報社 / ¥― / B
 (表紙〜裏表紙少シミ、背少ペン跡、値札?剥し跡、2頁ほど傷有り)

[表紙:十朱幸代]
特集:和菓子〈銘菓:北から南まで/お茶とお菓子/菓子の四季/菓子づくり一代/菓子談義
        菓子型のいろいろ/お菓子の文化史/お菓子と器〉
料理
:煮合わせと香のもの(辻留・辻嘉一)/ポタージュ/おべんとう十二ヵ月「行楽弁当」 etc.
おしゃれ:単衣の紬/私ときもの(西園寺雪江)/私のワードロープ「やさしい雰囲気が好き」(野坂暘子)
     五月はジーンズの季節/ダンディ・スポット「護身のはての茶色狂い」―萩原朔美 etc.
リビング・趣味私の憩う場所「仕掛人に憩いなし」―池波正太郎/使いこむほど味の出る〈漆器〉 etc.
カルチュア:季節の心=皐月「端午」/詩う女たちDアレカ・カッツェリ etc.

品切れ / 婦人画報 1974年 4月号 / 婦人画報社 / ¥― / B
 (表紙〜裏表紙少シミ、背少ペン跡、値札?剥し跡)

[表紙:岩下志麻]
特集:アクセサリー・エイジ’74〈トップレディーとアクセサリー/私のアクセサリー秘話(美輪明宏 ほか)
   大いなる太陽と遺跡の国《メヒコ》 / 茶心の郷 / 新しい紬の誕生
料理
:煮合わせと香のもの(辻留・辻嘉一)/白身魚の蒸し煮/おべんとう十二ヵ月「信玄弁当」 etc.
おしゃれ私ときもの「箪笥のなかは下町好み」(加賀まり子)/そよ風を告げる服/プリントを生かしたニット
     半袖にジャケット/ダンディ・スポット「明治は遠くなかりけり」―ディック・ミネ etc.
リビング・趣味:私の憩う場所「つかの間のコーナー」―森英恵/木は生きている etc.
カルチュア:季節の心=卯月「更衣」/詩う女たちCナディーヌ・トランティニァン etc.

品切れ / 婦人画報 1974年 3月号 / 婦人画報社 / ¥― / B
 (表紙〜裏表紙少シミ、裏表紙角折れ目、値札?剥し跡)

[表紙:星由里子]
特集:江戸小紋〈舞台で着る江戸小紋―市川翠扇 ほか〉 / 季節はずれのヴェネチア(写真と文/大神達夫)
   ケチの美徳〈フランスのケチ、日本のケチ(岸恵子・椎津ニコル)/男のケチ、女のケチ(白石浩一十返千鶴子)
   江戸っ子は初鰹、浪花っ子は旬の鯛(楠本憲吉・大和勇三)/暮らしを守るケチケチ講座(講師/吉武輝子) ほか〉
料理
:煮合わせと香のもの(辻留・辻嘉一)/ビーフ・ストロガノフ/手づくりのお菓子「ミルフィユ」 etc.
おしゃれ:私ときもの(篠田桃紅)/コートを脱ぐ日のツーピース/ジャガード織のニット/早春に木綿のジャンパードレス
     宝石どくほん「アクアマリン」/ダンディ・スポット「ノン・ファッショナブル・ファッション」―三宅一生 etc.
リビング・趣味:私の憩う場所「フーは見ている」―大岡信/子供の勉強机/甦った眠り姫たち etc.
カルチュア:季節の心=弥生「雛祭」/詩う女たちBジョディ・デンチ etc.

品切れ / 婦人画報 1974年 2月号 / 婦人画報社 / ¥― / B
 (表紙〜裏表紙少シミ、値札?剥し跡)

[表紙:杉本エマ]
特集:色無地の着物 / 生活の中の美学(構成・文/秋山正)〈階段箪笥/引手/文机/硯箱/着物柄/袋物/針箱/
   楊枝差/箱膳/飯茶碗/塗椀/重箱/陶重/弁当箱/大皿大鉢/向附〉/アン王女の結婚(服部美也子)
   ネパール女性の夜明け(辻友子)/にんにく料理(にんにく料理〈和・洋・中〉―辻勝子・陳建民 ほか)
料理
:煮合わせと香のもの(辻留・辻嘉一)/オニオン・グラタン・スープ/手づくりのお菓子「クレープ」 etc.
おしゃれ私ときもの(岡田茉莉子)/薄手の服をさらりと着る/明るい格子のニットウェア/ニットのパンタロンスーツ
   冬も木綿のホームウェア/宝石どくほん「アメシスト」/ダンディ・スポット「営業用身だしなみ」―佐々木信也 etc.
リビング・趣味:私の憩う場所「ため息の場」―岡部伊都子/クッション・インテリア/ママと作る日本の伝統玩具 etc.
カルチュア:季節の心=如月「節分」/雪の近江路/羽子板/詩う女たちAマリー・ラフォレ etc.

品切れ / 婦人画報 1973年12月号 / 婦人画報社 / ¥― / B
 (表紙〜裏表紙少シミ、背少ペン跡、値札?剥し跡)

[表紙:岩下志麻]
特集:絞りの着物 / 食い道楽への招待〈座談会「日本の味・フランスの味」辻嘉一×ポール・ボーキューズ
   「食いしん坊」の著した書物/私の“美味求真”(極小コラム=高橋睦郎・古波蔵保好・水森亜土 ほか)
   フランスのレストラン12選(辻静雄)/香港のおいしい店15軒 etc.〉
おしゃれ・美容
:昼と夜に毛皮を使う/ミドル・エイジのミセス「毛皮つきのマントウ」/着やすい初冬のコート
   コートの下のニットウェア/冬の歩道に映えるコート/私ときもの(司葉子)/宝石どくほん「土耳古石」 etc.
料理:お露もの(辻留・辻嘉一)/フランスの鍋料理/手づくりのお菓子「デコレーション・ケーキ」 etc.
住まい・趣味:私の憩う場所「孤独な墓守酒に潰れる」―小中陽太郎/趣味の手づくり「キャンドル」 etc.
教養七代目菊五郎襲名「芸を名で継ぐ美風」(文/野口達二・撮影/木村伊兵衛) etc.

◇暮しの手帖 BoxSet◇
冊子保存容器=帙《ちつ》付です。四方から組み立て、面の2箇所を紐で結ぶようになっています。
状態は全体的に年代相応のヤケ・シミ等が有ります。
各号ごとに特に気になる点は各セットの下部に記しております。
品切れ/暮しの手帖セット@ 61〜65/暮しの手帖社 / ¥― / B〜B−
状態について:年代相応のヤケ・シミが有ります。
保存用の帙 1961年
autumn
61号
1961年
winter
62号
1962年
early spring
63号
1962年
early summer
64号
1962年
summer
65号
画像では判り難いですが、表紙・裏表紙の綴じ側と背に結構シミが有ります。
また天・小口にヤケ・シミ、頁の天・小口側にシミのある箇所が多いです。
62号=最終の「料理記事の索引」頁2枚に少破れ有り。
63号=裏表紙・最終頁シミ大。
65号=1箇所頁割れ有り。
品切れ/暮しの手帖セットA 66〜70号/暮しの手帖社 / ¥― / B〜B−
状態について:年代相応のヤケ・シミが有ります。
保存用の帙 1962年
autumn
66号
1962年
winter
67号
1963年
early spring
68号
1963年
early summer
69号
1963年
summer
70号
背・天・小口にヤケ・シミが結構有ります。また、頁の天・小口側にそってシミ。
66号=表紙裏表紙シミ、表紙裏から目次の頁シミ大。
67号=目次の頁、小口側に微々欠け。
68号=小口側に少々痛みのある頁、数箇所有り。
古本屋あなもん≪second-hand bookshop : anamon≫